純金上場信託(1540)金の果実の乖離率が10%を超えて推移していたが遂に20%のプレミアムとなったので思い切って全て売却しisゴールド(314A)に切り替えた。国内のゴールドの現物需要が増えてETF市場、特に現物に交換できる銘柄である金の果実シリーズに人気が殺到、マーケットメイクができなくなり基準価額と市場価格に大幅な乖離(プレミアム)が発生した。
1328 NF金価格 先物 1326 SPDRゴールドシェア 外国籍(NY:GLD) 1540 純金上場信託 国内現物保管(転換可) 314A isゴールド 国内FoF(LN:IGLN) 425A GXゴールド 国内FoF(AU:GXLD)
この中で一番流動性の高いものが1540だったがプレミアムが発生したため次点で流動性の高い314Aを選択した。1328は先物のコンタンゴがある。1326は外国籍で信用取引ができない。 425Aは設定したばかりで純資産残高が低い。信託報酬も安くiNAVが公開されている314Aや425Aに乗り換えてもいいのかもしれない。