ノーベル経済学賞を受賞したハリーマーコウィッツの投資理論とランダムウォーク理論の実践の記録
グロ3の国債先物分の現金が余るのでノーロード明治安田社債アクティブ投信を購入した。社債スプレッドのみリスクを取りに行くようにするために国債ベア5倍を買って金利上昇のリスクヘッジをした。
FXのドルやユーロの建玉は全て解消した。円安リスクを取る必要性は、ないのかもしれない。